2016年10月01日
力作。
いよいよ3回目になりました、
菊田公民館の講座に行って参りましたー
まずは前回の宿題を提出頂く。
皆さま相変わらず、いろ~~~んな作品を作ってきてくださいました!















前回同様、皆様の作品を飾って頂きました~~


↓こちらは前回お休みだった方が提出くださった1回目の宿題。

毎回自分の発想にはないものがたくさんあって、
それを見るのがとっても楽しみです!
お一人で複数枚作ってこられた方も多くて、
意欲もすごいなーーと頭が下がります。
そして、いよいよ今回と次回とで、
公民館の文化祭で展示する額の作品を作って頂きます。
テーマは「年賀状」。
これは自分が作ったサンプル用の作品でござる。



あと、次回の最終回に用事で来られない方が、
時間内に頑張って作品を作ってくださいました!
ありがとうございます~~

皆様ラフを色々考えていらしたけど、
2回目の作品が力作ぞろいだったから、
私勝手に安心しております。
次回の時間中に完成させるから、拝見するのがとっても楽しみ!!
次回は講義がないから、
プリントをがっつり考えて作らなくていいし~~♪
…あ、そうだ。
自分も文化祭に展示用の作品を作らねばだった…うおお。
皆様、次回まで一緒に頑張りましょーー!(笑)
そして。
今回も恒例の担当職員様の看板作品です。
今回も丁寧に作られていらして素敵です。



菊田公民館の講座に行って参りましたー
まずは前回の宿題を提出頂く。
皆さま相変わらず、いろ~~~んな作品を作ってきてくださいました!















前回同様、皆様の作品を飾って頂きました~~


↓こちらは前回お休みだった方が提出くださった1回目の宿題。

毎回自分の発想にはないものがたくさんあって、
それを見るのがとっても楽しみです!
お一人で複数枚作ってこられた方も多くて、
意欲もすごいなーーと頭が下がります。
そして、いよいよ今回と次回とで、
公民館の文化祭で展示する額の作品を作って頂きます。
テーマは「年賀状」。
これは自分が作ったサンプル用の作品でござる。



あと、次回の最終回に用事で来られない方が、
時間内に頑張って作品を作ってくださいました!
ありがとうございます~~

皆様ラフを色々考えていらしたけど、
2回目の作品が力作ぞろいだったから、
私勝手に安心しております。
次回の時間中に完成させるから、拝見するのがとっても楽しみ!!
次回は講義がないから、
プリントをがっつり考えて作らなくていいし~~♪
…あ、そうだ。
自分も文化祭に展示用の作品を作らねばだった…うおお。
皆様、次回まで一緒に頑張りましょーー!(笑)
そして。
今回も恒例の担当職員様の看板作品です。
今回も丁寧に作られていらして素敵です。



Posted by 切刻亭 at
17:18
│講座・ワークショップ