わたしは紙をだきしめていたい
「わしに切れないものはない。」を目指して紙切り切り刻み。
blog移転しております。
HP
Facebook
2016年03月11日
影絵。
11月の影絵で作成した2枚、まだ途中だったもので~~
→それを完成させた作品が下記の2枚です。
春・耕田の候 -影絵「おとひめ様」より- 20160228
春・田植え前 -影絵「おとひめ様」より- 20160308
Tweet
同じカテゴリー(
作品(オリジナル)
)の記事画像
同じカテゴリー(
作品(オリジナル)
)の記事
入籍。
(2017-07-12 18:17)
靴箱。
(2017-02-08 14:20)
限限。
(2016-12-27 18:38)
奮切。
(2016-12-22 10:49)
看板。
(2016-07-07 19:03)
謹賀。
(2016-01-02 10:07)
Posted by 切刻亭 at 11:10 │
作品(オリジナル)
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
このページの上へ▲
オーナーへメッセージ
プロフィール
切刻亭
☆blog移転しております。
☆HP
☆Facebook
切り刻みたい~!から切刻亭です♪
紙を切って形を作る、
「紙切り」をやっております。
下書きなし・ハサミだけです。
2007年5月、
大東両閣下のガンダム紙切りを
HPで偶然見て
独学で紙切りを始めました。
1980.2.7 新潟県生。女。
東京都在住。
※オーナーへのメッセージでは、
絵文字は文字化けします。
注意注意~
※Web上画像掲載について:
自分がイベントなどで
お客様に切った紙切りや
購入頂いた販売物は、
お客様のWebで掲載自由です。
※ガンダムなどのアニメ紙切りは、
コミケに受かった時だけ販売してます。
それ以外では販売しておりません。
※オーダーは現在行っておりません。
<
2019年
02
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
移転。そして感謝!
(7/20)
入籍。
(7/12)
戌犬。
(7/11)
活々
(6/26)
静寂。
(6/15)
感謝。
(5/29)
物語
(5/23)
栄養。
(5/12)
開講
(3/18)
桜桜
(3/6)
カテゴリ
予定
(29)
イベント
(113)
講座・ワークショップ
(55)
作品(オリジナル)
(25)
オーダー制作
(15)
即興で切ってみた
(80)
大東両閣下
(2)
蛙
(25)
犬
(15)
猫
(8)
動物
(18)
蝶
(4)
横顔
(5)
和風
(6)
模倣
(15)
しおり(一般)
(19)
文字
(3)
ガンダム
(99)
仮面ライダー
(1)
けいおん!
(9)
過去記事
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 8人
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information